・マルチアングル(9) |
 |
|
リモコンの「アングル」ボタンで、異なるアングルから撮影した映像に切り替えることができます。
最大9種類のアングルを収録可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・マルチオーディオ(8) |
 |
|
リモコンの「音声」ボタンで、音声を切り替えることができます。最大8種類の音声を収録可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・マルチ字幕(32) |
 |
|
リモコンの「字幕」ボタンで、字幕を切り替えたり表示をON/OFFすることができます。
最大32種類の字幕を収録可能です。SST字幕作成システムでの編集作業にも対応。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・チャプターポイント設定 |
|
|
リモコンの「次」や「前」でスキップして再生するポイントを設定することができます。1タイトル内(1つの連続した映像内)に最大99個まで設定することが可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・トップメニュー |
|
|
主に最初に表示させる1階層目のメニューとして、設置可能です。
「本編再生」や「チャプターメニュー」、「特典映像」等へリンクを貼るのが一般的です。
また、「トップメニュー」や「Title」ボタンを押すと表示させることができるのが特徴です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・チャプターメニュー |
|
|
チャプターポイントへリンクを貼ったボタンで構成されたメニューです。見たいシーンの頭出しのために使用することができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・スライドショー |
|
|
写真集などの静止画を複数枚、連続再生させることができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・オートアクションボタン |
|
|
リモコンの「決定」ボタンを押さなくても、選択された時点でリンク先にジャンプさせることができるリンクボタンを設置することができます。 |
|
|
|
|
|
|